かさおか夢ワーク 「注目企業」からの最新情報
/notable_company/detail.php?id=
2021-01-27T12:50:33
「注目企業」の最新情報をお届けします。
-
小さな部品で大きな仕事を
/notable_company/detail.php?id=27
2017-09-30

]]>
スマートフォン、パソコンなど小型のものから、自動車など大型のものまで、ありとあらゆる電化製品に使われる半導体。現在半導体は世界的に見れば30兆円規模のマーケットであり、今後も成長が期待されている...
-
社会を支える独自の発明
/notable_company/detail.php?id=26
2017-08-31

]]>
現在、日常生活においてなくてはならないプラスチック製品だが、今から60年雨、戦後の日本では未知の素材だった。
その次代の素材といえば、紙、布材、木材、ガラス、陶磁器、鉄等の金属類が一般的であり...
-
幻の海苔の感動を皆様へ
/notable_company/detail.php?id=25
2017-07-31

]]>
焼き海苔や味付け海苔など、日常の生活に欠かせない存在である海苔だが、その中でも幻の海苔を作っている人が、瀬戸内海に浮かぶ笠岡諸島の1つ、笠岡市高島にいる。
その人は妹尾孝之さん。奥さんの三恵さ...
-
消費者・地域・従業員のことを思い続け・・・
/notable_company/detail.php?id=24
2017-06-01

]]>
戦前から養鶏業の盛んな笠岡市。そのなかでも全国シェア第6、7位に位置する大規模鶏卵業の坂本産業株式会社は2015年で創業70年を迎えた。
小規模小売店の減少・大規模小売店の増加など、産業・...
-
基本を徹底したモノづくり
/notable_company/detail.php?id=23
2017-05-01

]]>
株式会社協栄(以下、協栄)は主に農業用機械の部品を作る企業。日本の機械産業を支えるモノづくりの企業である。
中川社長が社長に就任した当時、協栄は赤字が続く苦しい状況にあった。工場はものが散...
-
認知症の人たちにエスポアール=希望を
/notable_company/detail.php?id=22
2017-04-01

]]>
日本で初めて開業された認知症専門病院が笠岡市にある。佐々木健さんが院長を務める「きのこエスポアール病院」だ。開業された約40年前、認知症は「痴呆症」と呼ばれ、専門的に取り扱おうとする病院はなかっ...
-
身近な商品を彩る紙器(しき)
/notable_company/detail.php?id=21
2017-03-01

]]>
「紙器(しき)」という言葉を聞いてみなさんは一体どのような物を想像しただろうか。紙の器と書いて「紙器」。わかるようでわからないこの言葉の意味する物は、意外にも身の回りにあるのだ。
紙器とは、一...
-
時代の変化に対応して新しい供養文化を創造する
/notable_company/detail.php?id=20
2017-02-05

]]>
株式会社オクノ(以下、オクノ)は今年で設立40年となる石材会社です。墓石販売店に石材を販売するのが主な業務。社長を務めるのは奥野慶大さん。33歳の若い経営者である。
就任当初から全社員が奥...
-
消費者視点の食品製造で最高の品質を目指す
/notable_company/detail.php?id=19
2017-01-05

]]>
岡山県食品株式会社(以下、県食品)は笠岡市にある株式会社明治グループの食品製造会社。粉末プロテイン、ゼリー飲料、レトルト食品、デザート食品を生産している。県食品の主力製品は粉末プロテインの『ザバ...
-
「もったいない」から業界トップシェア、そしてその先へ
/notable_company/detail.php?id=18
2016-10-26

]]>
金属加工に欠かすことのできないドリルなどの切削工具。藤原社長は元々機械メーカーに勤めており、販売で近畿・中国地方のメーカーを回っていた。切れ味が悪くなり、消耗品のため使い捨てにされる事も多い工...